Menu
katsuyoshi_shimada
0
  • ホーム
  • 私の想い
  • 商品
  • 読みもの
  • よくあるご質問
  • あなたの Cart は空です
katsuyoshi_shimada
  • ホーム
  • 私の想い
  • 商品
  • 読みもの
  • よくあるご質問
  • 0 0

簡単▶︎メンテナンス方法▶︎手洗い編

アクセサリーの簡単メンテナンス方法

誰もが清潔になりたいと思いますよね?

アクセサリーも同じ気持ちなんですよ

気持ちいいって2人が同じ気持ちでないと...

なんだか独りよがり...

だからね手を洗う時に一緒に洗ってください!

きっと喜んでますから....

 

僕自身が20年実践していますので

ご安心くださいませ

 

アクセサリーの簡単メンテナンス方法

 

 

 

アクセサリーの簡単メンテナンス方法

アクセサリーのメンテナンスは

ハンドソープの泡をたくさんつけて

指の付け根と間を洗うついでに

指輪もしっかり洗ってください

アクセサリーの簡単メンテナンス方法

 

 

 

アクセサリーの簡単メンテナンス方法

手首を洗うついでに

バングルにもふれて洗ってください

 

アクセサリーの簡単メンテナンス方法

水でしっかり泡を洗い流して

きれいなタオルで拭いた後に

バングルと指輪をはずして

所定の位置へ置いてくださいませ

 

 

 

ゴールド素材

シルバー素材

プラチナ素材は手洗い・アルコール消毒が可能ですよ

 

 

 

<CARE> アクセサリーのメンテナンスは着用のまま手と手首を洗ってください 衛生的な状態が保てます▶︎僕が約20年ほど実践していますので実証済みです アルコール消毒も着用のままでOK!▶︎素材が変化することはありません ご安心ください  洗う理由▶︎永く着用していくと表面のくすみや色の変化が気になる場合がございます それは肌から分泌される油分や化粧品(日焼け止め・ハンドクリーム・ファンデーション...)が薄い膜になり蓄積されます 古い油分が酸化して金属が化学反応することで色の変化を与えます その油分を毎日の手洗いと共に洗い流してください 過去に蓄積された油分▶︎くすみが消えない場合は重曹!!! お菓子作りの物でもキッチン用の重曹でもOK!少しの水を加えてペースト状にしてフニフニふにふに擦ってあげて、ぬるま湯で洗い流すと驚くほどの輝きが戻ります 最後に必ず所定の位置に置いてください

 

 

 

<ご注意>

① 真珠・オパール・珊瑚▶︎キレイな布で拭いてください!

② ダイヤモンド▶︎石の中で唯一▶︎石鹸カスを寄せ付ける石です!ぬるま湯▶︎つかる程度▶︎+台所用洗剤を数滴+3分▶︎歯ブラシで細部を洗ってください!▶︎妻も月一回やってます ww  新品のように輝きが戻りますよ

③ 世界生産数の9割以上はメッキ加工▶︎キレイな布で拭いてください!もし?メッキに傷がついていた場合は手洗いしてしまうと腐食の原因になってしまいます

④ アルコール消毒(エタノール)の安価な代替品となる“塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)”はNGです 塩素による黒ずみの原因となります 必ず本物のエタノールをご使用ください(アルコール度数はおおよそ70%以上) わからない場合はアクセサリーを外してくださいね

 

 

 

 

最後まで読んでくれて

ありがとうございました!

次はかなり汚れてしまったアクセサリーを復活する方法



Also inJOURNAL

東京_蔵前_POP UP - katsuyoshi_shimada
東京_蔵前_POP UP

Read More

【手首断面】の研究 - katsuyoshi_shimada
【手首断面】の研究

Read More

純金_K24_指輪 - katsuyoshi_shimada
純金_K24_指輪

Read More

Follow
  • よくあるご質問
  • 返金について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 配送について
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

© 2023 katsuyoshi_shimada.
Powered by Shopify

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard PayPal Shop Pay Visa